Posted on 2020年6月8日 2020年6月8日レトロなマリオが呪いのキノコを取る動画がおもしろい ドット姿のマリオがもしも呪いのキノコを取ったらどうなるのか?架空のストーリーをなめらかなアニメにした動画が楽しい いつものようにスタートしたマリオ。最初のハテナブロックを叩くが・・・。 でてきたのは呪いのキノコ。 そのキ […]
Posted on 2020年5月29日 2020年5月29日トウモロコシの歴史を簡単に説明した動画がおもしろい とうもろこしを原型のまま食べるというより、加工した状態で食していることがほとんどだと思います。非常によく使われている食材の原料としてのトウモロコシについて解説している動画を取り上げてみました。 トウモロコシは世界の作物生 […]
Posted on 2020年5月27日 2020年5月27日チーズの歴史のアニメ動画 チーズはいつごろから作られるようになったのか?チーズにまつわる歴史をアニメで解説している動画がおもしろい。 世界に王族ができる前、陶器や文字、金属製の道具ができるよりも前にチーズは存在していました。 紀元前8000年、三 […]
Posted on 2020年4月15日 2020年4月15日フランク・ハーバート作の「デューン 砂の惑星」はどんな物語なのか 6年間の執筆の末、1965年に完成した当時としては長編SF小説『デューン 砂の惑星』。生態学をテーマとした世界初のSF小説として様々なテーマが盛り込まれている。アニメーションでこの「デューン 砂の惑星」についておおまかに […]